Class yii\widgets\ActiveForm
ActiveForm は、1 つまたは複数のデータモデル用のインタラクティブな HTML フォームを構築するウィジェットです。
ActiveForm の詳細と使用方法については、フォームに関するガイド記事をご覧ください。
パブリックプロパティ
パブリックメソッド
メソッド | 説明 | 定義元 |
---|---|---|
__call() | クラスメソッドではない名前付きメソッドを呼び出します。 | yii\base\Component |
__clone() | このメソッドは、既存のオブジェクトをクローニングしてオブジェクトが作成された後に呼び出されます。 | yii\base\Component |
__construct() | コンストラクタ。 | yii\base\BaseObject |
__get() | コンポーネントプロパティの値を返します。 | yii\base\Component |
__isset() | プロパティが設定されているかどうか、つまり、定義されていて null でないかどうかを確認します。 | yii\base\Component |
__set() | コンポーネントプロパティの値を設定します。 | yii\base\Component |
__unset() | コンポーネントプロパティを null に設定します。 | yii\base\Component |
afterRun() | このメソッドは、ウィジェットが実行された直後に呼び出されます。 | yii\base\Widget |
attachBehavior() | ビヘイビアをこのコンポーネントにアタッチします。 | yii\base\Component |
attachBehaviors() | コンポーネントにビヘイビアのリストをアタッチします。 | yii\base\Component |
beforeRun() | このメソッドは、ウィジェットが実行される直前に呼び出されます。 | yii\base\Widget |
begin() | ウィジェットを開始します。 | yii\base\Widget |
beginField() | フォームフィールドを開始します。 | yii\widgets\ActiveForm |
behaviors() | このコンポーネントが動作するビヘイビアのリストを返します。 | yii\base\Component |
canGetProperty() | プロパティが読み取り可能かどうかを示す値を返します。 | yii\base\Component |
canSetProperty() | プロパティが設定可能かどうかを示す値を返します。 | yii\base\Component |
className() | このクラスの完全修飾名を返します。 | yii\base\BaseObject |
detachBehavior() | コンポーネントからビヘイビアをデタッチします。 | yii\base\Component |
detachBehaviors() | コンポーネントからすべてのビヘイビアをデタッチします。 | yii\base\Component |
end() | ウィジェットを終了します。 | yii\base\Widget |
endField() | フォームフィールドを終了します。 | yii\widgets\ActiveForm |
ensureBehaviors() | behaviors() で宣言されたビヘイビアがこのコンポーネントにアタッチされていることを確認します。 | yii\base\Component |
errorSummary() | バリデーションエラーのサマリーを生成します。 | yii\widgets\ActiveForm |
field() | フォームフィールドを生成します。 | yii\widgets\ActiveForm |
getBehavior() | 指定された名前のビヘイビアオブジェクトを返します。 | yii\base\Component |
getBehaviors() | このコンポーネントにアタッチされているすべてのビヘイビアを返します。 | yii\base\Component |
getId() | ウィジェットのIDを返します。 | yii\base\Widget |
getView() | ビューまたはビューファイルのレンダリングに使用できるビューオブジェクトを返します。 | yii\base\Widget |
getViewPath() | このウィジェットのビューファイルが含まれているディレクトリを返します。 | yii\base\Widget |
hasEventHandlers() | 指定された名前のイベントにハンドラがアタッチされているかどうかを示す値を返します。 | yii\base\Component |
hasMethod() | メソッドが定義されているかどうかを示す値を返します。 | yii\base\Component |
hasProperty() | このコンポーネントに対してプロパティが定義されているかどうかを示す値を返します。 | yii\base\Component |
init() | ウィジェットを初期化します。 | yii\widgets\ActiveForm |
off() | このコンポーネントから既存のイベントハンドラをデタッチします。 | yii\base\Component |
on() | イベントにイベントハンドラをアタッチします。 | yii\base\Component |
registerClientScript() | 必要なJavaScriptコードを登録します。 | yii\widgets\ActiveForm |
render() | ビューをレンダリングします。 | yii\base\Widget |
renderFile() | ビューファイルをレンダリングします。 | yii\base\Widget |
run() | ウィジェットを実行します。 | yii\widgets\ActiveForm |
setId() | ウィジェットのIDを設定します。 | yii\base\Widget |
setView() | このウィジェットで使用するビューオブジェクトを設定します。 | yii\base\Widget |
trigger() | イベントをトリガーします。 | yii\base\Component |
validate() | 1つまたは複数のモデルをバリデーションし、属性IDでインデックス付けされたエラーメッセージの配列を返します。 | yii\widgets\ActiveForm |
validateMultiple() | モデルインスタンスの配列をバリデーションし、属性IDでインデックス付けされたエラーメッセージの配列を返します。 | yii\widgets\ActiveForm |
widget() | ウィジェットインスタンスを作成して実行します。 | yii\base\Widget |
保護されたメソッド
メソッド | 説明 | 定義元 |
---|---|---|
getClientOptions() | フォームJSウィジェットのオプションを返します。 | yii\widgets\ActiveForm |
イベント
イベント | 型 | 説明 | 定義元 |
---|---|---|---|
EVENT_AFTER_RUN | yii\base\WidgetEvent | ウィジェットの実行直後に発生するイベント。(バージョン2.0.11以降で使用可能) | yii\base\Widget |
EVENT_BEFORE_RUN | yii\base\WidgetEvent | ウィジェットの実行直前に発生するイベント。(バージョン2.0.11以降で使用可能) | yii\base\Widget |
EVENT_INIT | yii\base\Event | init() を介してウィジェットが初期化されたときにトリガーされるイベント。(バージョン2.0.11以降で使用可能) | yii\base\Widget |
定数
定数 | 値 | 説明 | 定義元 |
---|---|---|---|
VALIDATION_STATE_ON_CONTAINER | 'container' | コンテナタグにバリデーション状態クラスを追加します | yii\widgets\ActiveForm |
VALIDATION_STATE_ON_INPUT | 'input' | 入力タグにバリデーション状態クラスを追加します | yii\widgets\ActiveForm |
プロパティの詳細
フォームのアクションURL。このパラメータは、yii\helpers\Url::to() によって処理されます。
このフォームのHTTPメソッドを指定するには、$method も参照してください。
検証リクエストが AJAX リクエストであることを示す GET パラメーターの名前。
AJAXベースのデータ検証を有効にするかどうか。yii\widgets\ActiveField::$enableAjaxValidation が設定されている場合、その値がその入力フィールドで優先されます。
yii.activeForm
JavaScriptプラグインをフックアップするかどうか。クライアント側の検証やAJAX検証をサポートする場合、または yii.activeForm
プラグインを利用する場合は、このプロパティを true
に設定する必要があります。これが false
の場合、フォームはJavaScriptを生成しません。
registerClientScript() も参照してください。
クライアント側のデータ検証を有効にするかどうか。yii\widgets\ActiveField::$enableClientValidation が設定されている場合、その値がその入力フィールドで優先されます。
エラーサマリーでエンコーディングを実行するかどうか。
関連付けられた属性に検証エラーがある場合に、フィールドコンテナに追加される CSS クラス。
エラーサマリーコンテナのデフォルトの CSS クラス。
errorSummary() も参照してください。
field() を呼び出して新しいフィールドを作成するときのデフォルトのフィールドクラス名。
$fieldConfig も参照してください。
field() で新しいフィールドオブジェクトを作成する際に使用されるデフォルト設定です。これは設定配列または設定配列を返す匿名関数のいずれかです。後者の場合、シグネチャは以下のようになります。
function ($model, $attribute)
このプロパティの値は、field() に渡される $options
パラメータと再帰的にマージされます。
$fieldClass も参照してください。
フォームの送信メソッド。これは post
または get
のいずれかである必要があります。デフォルトは post
です。
これを get
に設定すると、各リクエストで URL パラメータが繰り返されることがあります。これは、$action のデフォルト値が現在のリクエスト URL に設定されており、送信ごとに既存のパラメータを置き換えるのではなく、新しいパラメータが追加されるためです。これを避けるために、$action を明示的に設定することができます。
$form = ActiveForm::begin([
'method' => 'get',
'action' => ['controller/action'],
]);
form タグの HTML 属性(名前と値のペア)。
属性がどのようにレンダリングされるかの詳細については、yii\helpers\Html::renderTagAttributes() も参照してください。
関連付けられた属性が必須の場合に、フィールドコンテナに追加される CSS クラス。
検証後、最初のエラーにスクロールするかどうか。
最初のエラーにスクロールするときに追加する必要があるピクセル単位のオフセット。
関連付けられた属性が正常に検証された場合に、フィールドコンテナに追加される CSS クラス。
入力フィールドがフォーカスを失ったときに検証を実行するかどうか。yii\widgets\ActiveField::$validateOnBlur が設定されている場合、その値がその入力フィールドで優先されます。
入力フィールドの値が変更されたときに検証を実行するかどうか。yii\widgets\ActiveField::$validateOnChange が設定されている場合、その値がその入力フィールドで優先されます。
ユーザーが入力フィールドに入力している間に検証を実行するかどうか。yii\widgets\ActiveField::$validateOnType が設定されている場合、その値がその入力フィールドで優先されます。
$validationDelay も参照してください。
関連付けられた属性が検証中の場合に、フィールドコンテナに追加される CSS クラス。
ユーザーがフィールドに入力したときに検証を遅延させるミリ秒数。 $validateOnType が true
に設定されている場合に有効です。yii\widgets\ActiveField::$validationDelay が設定されている場合、その入力フィールドではその値が優先されます。
検証状態のクラスをレンダリングする場所。"container" または "input" を指定できます。デフォルトは "container" です。
AJAXベースの検証を実行するためのURL。このプロパティは yii\helpers\Url::to() によって処理されます。このプロパティの設定方法の詳細については、yii\helpers\Url::to() を参照してください。このプロパティが設定されていない場合、フォームの action 属性の値が使用されます。
メソッドの詳細
定義元: yii\base\Component::__call()
クラスメソッドではない名前付きメソッドを呼び出します。
このメソッドは、アタッチされたビヘイビアが指定された名前のメソッドを持っているかどうかを確認し、もしあればそれを実行します。
このメソッドは、不明なメソッドが呼び出されたときに暗黙的に呼び出されるPHPのマジックメソッドであるため、直接呼び出さないでください。
public mixed __call ( $name, $params ) | ||
$name | string |
メソッド名 |
$params | array |
メソッドのパラメータ |
return | mixed |
メソッドの戻り値 |
---|---|---|
throws | yii\base\UnknownMethodException |
不明なメソッドを呼び出した場合 |
public function __call($name, $params)
{
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $object) {
if ($object->hasMethod($name)) {
return call_user_func_array([$object, $name], $params);
}
}
throw new UnknownMethodException('Calling unknown method: ' . get_class($this) . "::$name()");
}
定義元: yii\base\Component::__clone()
このメソッドは、既存のオブジェクトをクローニングしてオブジェクトが作成された後に呼び出されます。
古いオブジェクトにアタッチされているため、すべてのビヘイビアを削除します。
public void __clone ( ) |
public function __clone()
{
$this->_events = [];
$this->_eventWildcards = [];
$this->_behaviors = null;
}
定義元: yii\base\BaseObject::__construct()
コンストラクタ。
デフォルトの実装では、次の2つのことを行います。
- 与えられた設定
$config
でオブジェクトを初期化します。 - init() を呼び出します。
子クラスでこのメソッドをオーバーライドする場合は、以下をお勧めします。
- コンストラクタの最後のパラメータは、ここでの
$config
のように設定配列にします。 - コンストラクタの最後に親の実装を呼び出します。
public void __construct ( $config = [] ) | ||
$config | array |
オブジェクトのプロパティを初期化するために使用される名前と値のペア |
public function __construct($config = [])
{
if (!empty($config)) {
Yii::configure($this, $config);
}
$this->init();
}
定義元: yii\base\Component::__get()
コンポーネントプロパティの値を返します。
このメソッドは、次の順序で確認し、それに応じて動作します。
- ゲッターで定義されたプロパティ:ゲッターの結果を返します
- ビヘイビアのプロパティ:ビヘイビアのプロパティ値を返します
このメソッドは、$value = $component->property;
を実行したときに暗黙的に呼び出されるPHPのマジックメソッドであるため、直接呼び出さないでください。
__set() も参照してください。
public mixed __get ( $name ) | ||
$name | string |
プロパティ名 |
return | mixed |
プロパティ値またはビヘイビアのプロパティの値 |
---|---|---|
throws | yii\base\UnknownPropertyException |
プロパティが定義されていない場合 |
throws | yii\base\InvalidCallException |
プロパティが書き込み専用の場合。 |
public function __get($name)
{
$getter = 'get' . $name;
if (method_exists($this, $getter)) {
// read property, e.g. getName()
return $this->$getter();
}
// behavior property
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->canGetProperty($name)) {
return $behavior->$name;
}
}
if (method_exists($this, 'set' . $name)) {
throw new InvalidCallException('Getting write-only property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}
throw new UnknownPropertyException('Getting unknown property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}
定義元: yii\base\Component::__isset()
プロパティが設定されているかどうか、つまり、定義されていて null でないかどうかを確認します。
このメソッドは、次の順序で確認し、それに応じて動作します。
- セッターで定義されたプロパティ:プロパティが設定されているかどうかを返します
- ビヘイビアのプロパティ:プロパティが設定されているかどうかを返します
- 存在しないプロパティの場合は
false
を返します
このメソッドは、isset($component->property)
を実行したときに暗黙的に呼び出されるPHPのマジックメソッドであるため、直接呼び出さないでください。
public boolean __isset ( $name ) | ||
$name | string |
プロパティ名またはイベント名 |
return | boolean |
指定された名前のプロパティが設定されているかどうか |
---|
public function __isset($name)
{
$getter = 'get' . $name;
if (method_exists($this, $getter)) {
return $this->$getter() !== null;
}
// behavior property
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->canGetProperty($name)) {
return $behavior->$name !== null;
}
}
return false;
}
定義元: yii\base\Component::__set()
コンポーネントプロパティの値を設定します。
このメソッドは、次の順序で確認し、それに応じて動作します。
- セッターで定義されたプロパティ:プロパティ値を設定します
- "on xyz" という形式のイベント:イベント "xyz" にハンドラをアタッチします
- "as xyz" という形式のビヘイビア:"xyz" という名前のビヘイビアをアタッチします
- ビヘイビアのプロパティ:ビヘイビアのプロパティ値を設定します
このメソッドは、$component->property = $value;
を実行したときに暗黙的に呼び出されるPHPのマジックメソッドであるため、直接呼び出さないでください。
__get() も参照してください。
public void __set ( $name, $value ) | ||
$name | string |
プロパティ名またはイベント名 |
$value | mixed |
プロパティ値 |
throws | yii\base\UnknownPropertyException |
プロパティが定義されていない場合 |
---|---|---|
throws | yii\base\InvalidCallException |
プロパティが読み取り専用の場合。 |
public function __set($name, $value)
{
$setter = 'set' . $name;
if (method_exists($this, $setter)) {
// set property
$this->$setter($value);
return;
} elseif (strncmp($name, 'on ', 3) === 0) {
// on event: attach event handler
$this->on(trim(substr($name, 3)), $value);
return;
} elseif (strncmp($name, 'as ', 3) === 0) {
// as behavior: attach behavior
$name = trim(substr($name, 3));
$this->attachBehavior($name, $value instanceof Behavior ? $value : Yii::createObject($value));
return;
}
// behavior property
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->canSetProperty($name)) {
$behavior->$name = $value;
return;
}
}
if (method_exists($this, 'get' . $name)) {
throw new InvalidCallException('Setting read-only property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}
throw new UnknownPropertyException('Setting unknown property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}
定義元: yii\base\Component::__unset()
コンポーネントプロパティを null に設定します。
このメソッドは、次の順序で確認し、それに応じて動作します。
- セッターで定義されたプロパティ:プロパティ値を null に設定します
- ビヘイビアのプロパティ:プロパティ値を null に設定します
このメソッドは、unset($component->property)
を実行したときに暗黙的に呼び出されるPHPのマジックメソッドであるため、直接呼び出さないでください。
public void __unset ( $name ) | ||
$name | string |
プロパティ名 |
throws | yii\base\InvalidCallException |
プロパティが読み取り専用の場合。 |
---|
public function __unset($name)
{
$setter = 'set' . $name;
if (method_exists($this, $setter)) {
$this->$setter(null);
return;
}
// behavior property
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->canSetProperty($name)) {
$behavior->$name = null;
return;
}
}
throw new InvalidCallException('Unsetting an unknown or read-only property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}
定義元: yii\base\Widget::afterRun()
このメソッドは、ウィジェットが実行された直後に呼び出されます。
このメソッドは EVENT_AFTER_RUN イベントをトリガーします。メソッドの戻り値はウィジェットの戻り値として使用されます。
このメソッドをオーバーライドする場合、あなたのコードは次のようになるはずです。
public function afterRun($result)
{
$result = parent::afterRun($result);
// your custom code here
return $result;
}
public mixed afterRun ( $result ) | ||
$result | mixed |
ウィジェットの戻り値。 |
return | mixed |
処理されたウィジェットの結果。 |
---|
public function afterRun($result)
{
$event = new WidgetEvent();
$event->result = $result;
$this->trigger(self::EVENT_AFTER_RUN, $event);
return $event->result;
}
定義元: yii\base\Component::attachBehavior()
ビヘイビアをこのコンポーネントにアタッチします。
このメソッドは与えられた構成に基づいてビヘイビアオブジェクトを作成します。その後、yii\base\Behavior::attach() メソッドを呼び出すことによって、ビヘイビアオブジェクトはこのコンポーネントにアタッチされます。
参考: detachBehavior()。
public yii\base\Behavior attachBehavior ( $name, $behavior ) | ||
$name | string |
ビヘイビアの名前。 |
$behavior | string|array|yii\base\Behavior |
ビヘイビアの設定。これは次のいずれかです。
|
return | yii\base\Behavior |
ビヘイビアオブジェクト |
---|
public function attachBehavior($name, $behavior)
{
$this->ensureBehaviors();
return $this->attachBehaviorInternal($name, $behavior);
}
定義元: yii\base\Component::attachBehaviors()
コンポーネントにビヘイビアのリストをアタッチします。
各ビヘイビアは名前でインデックス付けされており、yii\base\Behavior オブジェクト、ビヘイビアクラスを指定する文字列、またはビヘイビアを作成するための設定配列である必要があります。
参考: attachBehavior()。
public void attachBehaviors ( $behaviors ) | ||
$behaviors | array |
コンポーネントにアタッチするビヘイビアのリスト |
public function attachBehaviors($behaviors)
{
$this->ensureBehaviors();
foreach ($behaviors as $name => $behavior) {
$this->attachBehaviorInternal($name, $behavior);
}
}
定義元: yii\base\Widget::beforeRun()
このメソッドは、ウィジェットが実行される直前に呼び出されます。
このメソッドは EVENT_BEFORE_RUN イベントをトリガーします。メソッドの戻り値は、ウィジェットが実行を継続するかどうかを決定します。
このメソッドをオーバーライドするときは、次のように親の実装を呼び出すようにしてください。
public function beforeRun()
{
if (!parent::beforeRun()) {
return false;
}
// your custom code here
return true; // or false to not run the widget
}
public boolean beforeRun ( ) | ||
return | boolean |
ウィジェットが実行を継続する必要があるかどうか。 |
---|
public function beforeRun()
{
$event = new WidgetEvent();
$this->trigger(self::EVENT_BEFORE_RUN, $event);
return $event->isValid;
}
ウィジェットを開始します。
このメソッドは、呼び出し元のクラスのインスタンスを作成します。作成されたインスタンスに構成が適用されます。一致する end() 呼び出しが後で呼び出される必要があります。一部のウィジェットが出力バッファリングを使用している可能性があるため、出力バッファのネストの破損を回避するために、end() 呼び出しは同じビューで行う必要があります。
参考: end()。
public static static begin ( $config = [] ) | ||
$config | array |
オブジェクトのプロパティを初期化するために使用される名前と値のペア |
return | yii\base\Widget |
新しく作成されたウィジェットインスタンス |
---|
public static function begin($config = [])
{
$config['class'] = get_called_class();
/* @var $widget Widget */
$widget = Yii::createObject($config);
self::$stack[] = $widget;
return $widget;
}
public string beginField ( $model, $attribute, $options = [] ) | ||
$model | yii\base\Model |
データモデル。 |
$attribute | string |
属性名または式。yii\helpers\Html::getAttributeName() で属性式の形式について参照してください。 |
$options | array |
フィールドオブジェクトの追加構成。 |
return | string |
開始タグ。 |
---|
public function beginField($model, $attribute, $options = [])
{
$field = $this->field($model, $attribute, $options);
$this->_fields[] = $field;
return $field->begin();
}
定義元: yii\base\Component::behaviors()
このコンポーネントが動作するビヘイビアのリストを返します。
子クラスは、動作させたいビヘイビアを指定するためにこのメソッドをオーバーライドできます。
このメソッドの戻り値は、ビヘイビア名でインデックス付けされたビヘイビアオブジェクトまたは構成の配列である必要があります。ビヘイビア構成は、ビヘイビアクラスを指定する文字列または次の構造の配列のいずれかになります。
'behaviorName' => [
'class' => 'BehaviorClass',
'property1' => 'value1',
'property2' => 'value2',
]
ビヘイビアクラスは yii\base\Behavior を継承する必要があることに注意してください。ビヘイビアは、名前を使用するか、匿名で使用してアタッチできます。名前が配列キーとして使用されている場合、この名前を使用して、後で getBehavior() を使用してビヘイビアを取得したり、detachBehavior() を使用してデタッチしたりできます。匿名ビヘイビアは、取得またはデタッチできません。
このメソッドで宣言されたビヘイビアは、自動的に (オンデマンドで) コンポーネントにアタッチされます。
public array behaviors ( ) | ||
return | array |
ビヘイビア構成。 |
---|
public function behaviors()
{
return [];
}
定義元: yii\base\Component::canGetProperty()
プロパティが読み取り可能かどうかを示す値を返します。
プロパティは、以下の場合に読み取り可能です。
- クラスが、指定された名前に関連付けられたゲッターメソッドを持っている場合 (この場合、プロパティ名は大文字と小文字が区別されません)。
- クラスが、指定された名前のメンバー変数を持っている場合 (
$checkVars
が true の場合)。 - アタッチされたビヘイビアが、指定された名前の読み取り可能なプロパティを持っている場合 (
$checkBehaviors
が true の場合)。
参考: canSetProperty()。
public boolean canGetProperty ( $name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true ) | ||
$name | string |
プロパティ名 |
$checkVars | boolean |
メンバー変数をプロパティとして扱うかどうか |
$checkBehaviors | boolean |
ビヘイビアのプロパティをこのコンポーネントのプロパティとして扱うかどうか |
return | boolean |
プロパティが読み取り可能かどうか |
---|
public function canGetProperty($name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true)
{
if (method_exists($this, 'get' . $name) || $checkVars && property_exists($this, $name)) {
return true;
} elseif ($checkBehaviors) {
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->canGetProperty($name, $checkVars)) {
return true;
}
}
}
return false;
}
定義元: yii\base\Component::canSetProperty()
プロパティが設定可能かどうかを示す値を返します。
プロパティは、以下の場合に書き込み可能です。
- クラスが指定された名前に関連付けられたセッターメソッドを持っている場合 (この場合、プロパティ名は大小文字を区別しません)。
- クラスが、指定された名前のメンバー変数を持っている場合 (
$checkVars
が true の場合)。 - アタッチされたビヘイビアが、指定された名前の書き込み可能なプロパティを持っている場合 (
$checkBehaviors
が true の場合)。
参照: canGetProperty().
public boolean canSetProperty ( $name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true ) | ||
$name | string |
プロパティ名 |
$checkVars | boolean |
メンバー変数をプロパティとして扱うかどうか |
$checkBehaviors | boolean |
ビヘイビアのプロパティをこのコンポーネントのプロパティとして扱うかどうか |
return | boolean |
プロパティが書き込み可能かどうか |
---|
public function canSetProperty($name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true)
{
if (method_exists($this, 'set' . $name) || $checkVars && property_exists($this, $name)) {
return true;
} elseif ($checkBehaviors) {
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->canSetProperty($name, $checkVars)) {
return true;
}
}
}
return false;
}
::class
を使用してください。
定義元: yii\base\BaseObject::className()
このクラスの完全修飾名を返します。
public static string className ( ) | ||
return | string |
このクラスの完全修飾名。 |
---|
public static function className()
{
return get_called_class();
}
定義元: yii\base\Component::detachBehavior()
コンポーネントからビヘイビアをデタッチします。
ビヘイビアの yii\base\Behavior::detach() メソッドが呼び出されます。
public yii\base\Behavior|null detachBehavior ( $name ) | ||
$name | string |
ビヘイビアの名前。 |
return | yii\base\Behavior|null |
デタッチされたビヘイビア。ビヘイビアが存在しない場合は Null。 |
---|
public function detachBehavior($name)
{
$this->ensureBehaviors();
if (isset($this->_behaviors[$name])) {
$behavior = $this->_behaviors[$name];
unset($this->_behaviors[$name]);
$behavior->detach();
return $behavior;
}
return null;
}
定義元: yii\base\Component::detachBehaviors()
コンポーネントからすべてのビヘイビアをデタッチします。
public void detachBehaviors ( ) |
public function detachBehaviors()
{
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $name => $behavior) {
$this->detachBehavior($name);
}
}
public static static end ( ) | ||
return | yii\base\Widget |
終了したウィジェットのインスタンス。 |
---|---|---|
throws | yii\base\InvalidCallException |
public static function end()
{
if (!empty(self::$stack)) {
$widget = array_pop(self::$stack);
$calledClass = get_called_class();
if (Yii::$container->has($calledClass) && isset(Yii::$container->getDefinitions()[$calledClass]['class'])) {
$calledClass = Yii::$container->getDefinitions()[$calledClass]['class'];
}
if (get_class($widget) === $calledClass) {
/* @var $widget Widget */
if ($widget->beforeRun()) {
$result = $widget->run();
$result = $widget->afterRun($result);
echo $result;
}
return $widget;
}
throw new InvalidCallException('Expecting end() of ' . get_class($widget) . ', found ' . get_called_class());
}
throw new InvalidCallException('Unexpected ' . get_called_class() . '::end() call. A matching begin() is not found.');
}
フォームフィールドを終了します。
このメソッドは、beginField() によって開始されたアクティブフォームフィールドの終了タグを返します。
public string endField ( ) | ||
return | string |
フォームフィールドの終了タグ。 |
---|---|---|
throws | yii\base\InvalidCallException |
このメソッドが、先に beginField() を呼び出さずに呼び出された場合。 |
public function endField()
{
$field = array_pop($this->_fields);
if ($field instanceof ActiveField) {
return $field->end();
}
throw new InvalidCallException('Mismatching endField() call.');
}
定義元: yii\base\Component::ensureBehaviors()
behaviors() で宣言されたビヘイビアがこのコンポーネントにアタッチされていることを確認します。
public void ensureBehaviors ( ) |
public function ensureBehaviors()
{
if ($this->_behaviors === null) {
$this->_behaviors = [];
foreach ($this->behaviors() as $name => $behavior) {
$this->attachBehaviorInternal($name, $behavior);
}
}
}
public string errorSummary ( $models, $options = [] ) | ||
$models | yii\base\Model|yii\base\Model[] |
このフォームに関連付けられたモデル。 |
$options | array |
名前と値のペアによるタグオプション。以下のオプションは特別に処理されます。
残りのオプションは、コンテナタグの属性としてレンダリングされます。値は yii\helpers\Html::encode() を使用してHTMLエンコードされます。値が |
return | string |
生成されたエラー概要。 |
---|
public function errorSummary($models, $options = [])
{
Html::addCssClass($options, $this->errorSummaryCssClass);
$options['encode'] = $this->encodeErrorSummary;
return Html::errorSummary($models, $options);
}
フォームフィールドを生成します。
フォームフィールドは、モデルと属性に関連付けられています。ラベル、入力、およびエラーメッセージを含み、それらを使用してエンドユーザーと対話し、属性の入力を収集します。
$fieldConfig も参照してください。
public yii\widgets\ActiveField field ( $model, $attribute, $options = [] ) | ||
$model | yii\base\Model |
データモデル。 |
$attribute | string |
属性名または式。yii\helpers\Html::getAttributeName() で属性式の形式について参照してください。 |
$options | array |
フィールドオブジェクトの追加設定。これらは、yii\widgets\ActiveField のプロパティ、または $fieldClass の値に応じてサブクラスのプロパティです。 |
return | yii\widgets\ActiveField |
作成された ActiveField オブジェクト。 |
---|
public function field($model, $attribute, $options = [])
{
$config = $this->fieldConfig;
if ($config instanceof \Closure) {
$config = call_user_func($config, $model, $attribute);
}
if (!isset($config['class'])) {
$config['class'] = $this->fieldClass;
}
return Yii::createObject(ArrayHelper::merge($config, $options, [
'model' => $model,
'attribute' => $attribute,
'form' => $this,
]));
}
定義元: yii\base\Component::getBehavior()
指定された名前のビヘイビアオブジェクトを返します。
public yii\base\Behavior|null getBehavior ( $name ) | ||
$name | string |
ビヘイビア名 |
return | yii\base\Behavior|null |
ビヘイビアオブジェクト。ビヘイビアが存在しない場合は null |
---|
public function getBehavior($name)
{
$this->ensureBehaviors();
return isset($this->_behaviors[$name]) ? $this->_behaviors[$name] : null;
}
定義場所: yii\base\Component::getBehaviors()
このコンポーネントにアタッチされているすべてのビヘイビアを返します。
public yii\base\Behavior[] getBehaviors ( ) | ||
return | yii\base\Behavior[] |
このコンポーネントにアタッチされたビヘイビアのリスト |
---|
public function getBehaviors()
{
$this->ensureBehaviors();
return $this->_behaviors;
}
フォームJSウィジェットのオプションを返します。
protected array getClientOptions ( ) | ||
return | array |
オプション |
---|
protected function getClientOptions()
{
$options = [
'encodeErrorSummary' => $this->encodeErrorSummary,
'errorSummary' => '.' . implode('.', preg_split('/\s+/', $this->errorSummaryCssClass, -1, PREG_SPLIT_NO_EMPTY)),
'validateOnSubmit' => $this->validateOnSubmit,
'errorCssClass' => $this->errorCssClass,
'successCssClass' => $this->successCssClass,
'validatingCssClass' => $this->validatingCssClass,
'ajaxParam' => $this->ajaxParam,
'ajaxDataType' => $this->ajaxDataType,
'scrollToError' => $this->scrollToError,
'scrollToErrorOffset' => $this->scrollToErrorOffset,
'validationStateOn' => $this->validationStateOn,
];
if ($this->validationUrl !== null) {
$options['validationUrl'] = Url::to($this->validationUrl);
}
// only get the options that are different from the default ones (set in yii.activeForm.js)
return array_diff_assoc($options, [
'encodeErrorSummary' => true,
'errorSummary' => '.error-summary',
'validateOnSubmit' => true,
'errorCssClass' => 'has-error',
'successCssClass' => 'has-success',
'validatingCssClass' => 'validating',
'ajaxParam' => 'ajax',
'ajaxDataType' => 'json',
'scrollToError' => true,
'scrollToErrorOffset' => 0,
'validationStateOn' => self::VALIDATION_STATE_ON_CONTAINER,
]);
}
定義場所: yii\base\Widget::getId()
ウィジェットのIDを返します。
public string|null getId ( $autoGenerate = true ) | ||
$autoGenerate | boolean |
事前に設定されていない場合にIDを生成するかどうか |
return | string|null |
ウィジェットの ID。 |
---|
public function getId($autoGenerate = true)
{
if ($autoGenerate && $this->_id === null) {
$this->_id = static::$autoIdPrefix . static::$counter++;
}
return $this->_id;
}
定義場所: yii\base\Widget::getView()
ビューまたはビューファイルのレンダリングに使用できるビューオブジェクトを返します。
render() および renderFile() メソッドは、実際のビューのレンダリングを実装するために、このビューオブジェクトを使用します。設定されていない場合は、デフォルトで「view」アプリケーションコンポーネントになります。
public yii\web\View getView ( ) | ||
return | yii\web\View |
ビューまたはビューファイルをレンダリングするために使用できるビューオブジェクト。 |
---|
public function getView()
{
if ($this->_view === null) {
$this->_view = Yii::$app->getView();
}
return $this->_view;
}
定義場所: yii\base\Widget::getViewPath()
このウィジェットのビューファイルが含まれているディレクトリを返します。
デフォルトの実装では、ウィジェットクラスファイルを含むディレクトリの下にある「views」サブディレクトリを返します。
public string getViewPath ( ) | ||
return | string |
このウィジェットのビューファイルを含むディレクトリ。 |
---|
public function getViewPath()
{
$class = new ReflectionClass($this);
return dirname($class->getFileName()) . DIRECTORY_SEPARATOR . 'views';
}
定義場所: yii\base\Component::hasEventHandlers()
指定された名前のイベントにハンドラがアタッチされているかどうかを示す値を返します。
public boolean hasEventHandlers ( $name ) | ||
$name | string |
イベント名 |
return | boolean |
イベントにアタッチされたハンドラがあるかどうか |
---|
public function hasEventHandlers($name)
{
$this->ensureBehaviors();
if (!empty($this->_events[$name])) {
return true;
}
foreach ($this->_eventWildcards as $wildcard => $handlers) {
if (!empty($handlers) && StringHelper::matchWildcard($wildcard, $name)) {
return true;
}
}
return Event::hasHandlers($this, $name);
}
定義場所: yii\base\Component::hasMethod()
メソッドが定義されているかどうかを示す値を返します。
メソッドは次の場合に定義されます。
- クラスが指定された名前のメソッドを持つ場合
- アタッチされたビヘイビアが指定された名前のメソッドを持つ場合(
$checkBehaviors
がtrueの場合)。
public boolean hasMethod ( $name, $checkBehaviors = true ) | ||
$name | string |
プロパティ名 |
$checkBehaviors | boolean |
ビヘイビアのメソッドをこのコンポーネントのメソッドとして扱うかどうか |
return | boolean |
メソッドが定義されているかどうか |
---|
public function hasMethod($name, $checkBehaviors = true)
{
if (method_exists($this, $name)) {
return true;
} elseif ($checkBehaviors) {
$this->ensureBehaviors();
foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
if ($behavior->hasMethod($name)) {
return true;
}
}
}
return false;
}
定義場所: yii\base\Component::hasProperty()
このコンポーネントに対してプロパティが定義されているかどうかを示す値を返します。
プロパティは次の場合に定義されます。
- クラスが指定された名前に関連付けられたゲッターまたはセッターメソッドを持つ場合(この場合、プロパティ名は大文字と小文字を区別しません)。
- クラスが、指定された名前のメンバー変数を持っている場合 (
$checkVars
が true の場合)。 - アタッチされたビヘイビアが指定された名前のプロパティを持つ場合(
$checkBehaviors
がtrueの場合)。
参考:
public boolean hasProperty ( $name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true ) | ||
$name | string |
プロパティ名 |
$checkVars | boolean |
メンバー変数をプロパティとして扱うかどうか |
$checkBehaviors | boolean |
ビヘイビアのプロパティをこのコンポーネントのプロパティとして扱うかどうか |
return | boolean |
プロパティが定義されているかどうか |
---|
public function hasProperty($name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true)
{
return $this->canGetProperty($name, $checkVars, $checkBehaviors) || $this->canSetProperty($name, false, $checkBehaviors);
}
ウィジェットを初期化します。
これはフォームの開始タグをレンダリングします。
public void init ( ) |
public function init()
{
parent::init();
if (!isset($this->options['id'])) {
$this->options['id'] = $this->getId();
}
ob_start();
ob_implicit_flush(false);
}
定義場所: yii\base\Component::off()
このコンポーネントから既存のイベントハンドラをデタッチします。
このメソッドは、on() の反対です。
注:イベント名にワイルドカードパターンが渡された場合、このワイルドカードで登録されたハンドラのみが削除され、このワイルドカードに一致するプレーン名で登録されたハンドラは残ります。
on() も参照してください。
public boolean off ( $name, $handler = null ) | ||
$name | string |
イベント名 |
$handler | callable|null |
削除するイベントハンドラ。null の場合、名前付きイベントにアタッチされたすべてのハンドラが削除されます。 |
return | boolean |
ハンドラが見つかり、デタッチされた場合 |
---|
public function off($name, $handler = null)
{
$this->ensureBehaviors();
if (empty($this->_events[$name]) && empty($this->_eventWildcards[$name])) {
return false;
}
if ($handler === null) {
unset($this->_events[$name], $this->_eventWildcards[$name]);
return true;
}
$removed = false;
// plain event names
if (isset($this->_events[$name])) {
foreach ($this->_events[$name] as $i => $event) {
if ($event[0] === $handler) {
unset($this->_events[$name][$i]);
$removed = true;
}
}
if ($removed) {
$this->_events[$name] = array_values($this->_events[$name]);
return true;
}
}
// wildcard event names
if (isset($this->_eventWildcards[$name])) {
foreach ($this->_eventWildcards[$name] as $i => $event) {
if ($event[0] === $handler) {
unset($this->_eventWildcards[$name][$i]);
$removed = true;
}
}
if ($removed) {
$this->_eventWildcards[$name] = array_values($this->_eventWildcards[$name]);
// remove empty wildcards to save future redundant regex checks:
if (empty($this->_eventWildcards[$name])) {
unset($this->_eventWildcards[$name]);
}
}
}
return $removed;
}
定義場所: yii\base\Component::on()
イベントにイベントハンドラをアタッチします。
イベントハンドラは有効なPHPコールバックである必要があります。以下にいくつかの例を示します
function ($event) { ... } // anonymous function
[$object, 'handleClick'] // $object->handleClick()
['Page', 'handleClick'] // Page::handleClick()
'handleClick' // global function handleClick()
イベントハンドラは次のシグネチャで定義する必要があります。
function ($event)
ここで、$event
は、イベントに関連付けられたパラメーターを含む yii\base\Event オブジェクトです。
2.0.14以降では、イベント名をワイルドカードパターンとして指定できます
$component->on('event.group.*', function ($event) {
Yii::trace($event->name . ' is triggered.');
});
こちらも参照してください: off()。
public void on ( $name, $handler, $data = null, $append = true ) | ||
$name | string |
イベント名 |
$handler | callable |
イベントハンドラ |
$data | mixed |
イベントがトリガーされたときにイベントハンドラに渡されるデータ。イベントハンドラが呼び出されたとき、このデータはyii\base\Event::$dataを介してアクセスできます。 |
$append | boolean |
新しいイベントハンドラを既存のハンドラリストの最後に追加するかどうか。falseの場合、新しいハンドラは既存のハンドラリストの先頭に挿入されます。 |
public function on($name, $handler, $data = null, $append = true)
{
$this->ensureBehaviors();
if (strpos($name, '*') !== false) {
if ($append || empty($this->_eventWildcards[$name])) {
$this->_eventWildcards[$name][] = [$handler, $data];
} else {
array_unshift($this->_eventWildcards[$name], [$handler, $data]);
}
return;
}
if ($append || empty($this->_events[$name])) {
$this->_events[$name][] = [$handler, $data];
} else {
array_unshift($this->_events[$name], [$handler, $data]);
}
}
必要なJavaScriptコードを登録します。
public void registerClientScript ( ) |
public function registerClientScript()
{
$id = $this->options['id'];
$options = Json::htmlEncode($this->getClientOptions());
$attributes = Json::htmlEncode($this->attributes);
$view = $this->getView();
ActiveFormAsset::register($view);
$view->registerJs("jQuery('#$id').yiiActiveForm($attributes, $options);");
}
定義元: yii\base\Widget::render()
ビューをレンダリングします。
レンダリングされるビューは、次のいずれかの形式で指定できます。
- パスエイリアス(例:"@app/views/site/index")。
- アプリケーション内の絶対パス(例: "//site/index"):ビュー名が二重スラッシュで始まる。実際のビューファイルは、アプリケーションのビューパスの下で検索されます。
- モジュール内の絶対パス(例:"/site/index"):ビュー名が単一のスラッシュで始まる。実際のビューファイルは、現在アクティブなモジュールのビューパスの下で検索されます。
- 相対パス(例:"index"):実際のビューファイルは、$viewPathの下で検索されます。
ビュー名にファイル拡張子が含まれていない場合は、デフォルトの.php
が使用されます。
public string render ( $view, $params = [] ) | ||
$view | string |
ビューの名前。 |
$params | array |
ビューで利用可能にする必要があるパラメータ(名前と値のペア)。 |
return | string |
レンダリング結果。 |
---|---|---|
throws | yii\base\InvalidArgumentException |
ビューファイルが存在しない場合。 |
public function render($view, $params = [])
{
return $this->getView()->render($view, $params, $this);
}
定義元: yii\base\Widget::renderFile()
ビューファイルをレンダリングします。
public string renderFile ( $file, $params = [] ) | ||
$file | string |
レンダリングされるビューファイル。これは、ファイルパスまたはパスエイリアスのいずれかです。 |
$params | array |
ビューで利用可能にする必要があるパラメータ(名前と値のペア)。 |
return | string |
レンダリング結果。 |
---|---|---|
throws | yii\base\InvalidArgumentException |
ビューファイルが存在しない場合。 |
public function renderFile($file, $params = [])
{
return $this->getView()->renderFile($file, $params, $this);
}
ウィジェットを実行します。
これにより、必要なJavaScriptコードが登録され、フォームの開始タグと終了タグがレンダリングされます。
public void run ( ) | ||
throws | yii\base\InvalidCallException |
|
---|
public function run()
{
if (!empty($this->_fields)) {
throw new InvalidCallException('Each beginField() should have a matching endField() call.');
}
$content = ob_get_clean();
$html = Html::beginForm($this->action, $this->method, $this->options);
$html .= $content;
if ($this->enableClientScript) {
$this->registerClientScript();
}
$html .= Html::endForm();
return $html;
}
ウィジェットのIDを設定します。
public void setId ( $value ) | ||
$value | string |
ウィジェットのID。 |
public function setId($value)
{
$this->_id = $value;
}
定義元: yii\base\Widget::setView()
このウィジェットで使用するビューオブジェクトを設定します。
public void setView ( $view ) | ||
$view | yii\base\View |
ビューまたはビューファイルをレンダリングするために使用できるビューオブジェクト。 |
public function setView($view)
{
$this->_view = $view;
}
定義元: yii\base\Component::trigger()
イベントをトリガーします。
このメソッドはイベントの発生を表します。クラスレベルのハンドラを含む、イベントにアタッチされたすべてのハンドラを呼び出します。
public void trigger ( $name, yii\base\Event $event = null ) | ||
$name | string |
イベント名 |
$event | yii\base\Event|null |
イベントインスタンス。設定されていない場合、デフォルトのyii\base\Eventオブジェクトが作成されます。 |
public function trigger($name, Event $event = null)
{
$this->ensureBehaviors();
$eventHandlers = [];
foreach ($this->_eventWildcards as $wildcard => $handlers) {
if (StringHelper::matchWildcard($wildcard, $name)) {
$eventHandlers[] = $handlers;
}
}
if (!empty($this->_events[$name])) {
$eventHandlers[] = $this->_events[$name];
}
if (!empty($eventHandlers)) {
$eventHandlers = call_user_func_array('array_merge', $eventHandlers);
if ($event === null) {
$event = new Event();
}
if ($event->sender === null) {
$event->sender = $this;
}
$event->handled = false;
$event->name = $name;
foreach ($eventHandlers as $handler) {
$event->data = $handler[1];
call_user_func($handler[0], $event);
// stop further handling if the event is handled
if ($event->handled) {
return;
}
}
}
// invoke class-level attached handlers
Event::trigger($this, $name, $event);
}
1つまたは複数のモデルをバリデーションし、属性IDでインデックス付けされたエラーメッセージの配列を返します。
これは、AJAX検証コードの記述方法を簡略化するヘルパーメソッドです。
たとえば、コントローラアクションで次のコードを使用して、AJAX検証リクエストに応答できます。
$model = new Post;
$model->load(Yii::$app->request->post());
if (Yii::$app->request->isAjax) {
Yii::$app->response->format = Response::FORMAT_JSON;
return ActiveForm::validate($model);
}
// ... respond to non-AJAX request ...
複数のモデルを検証するには、次の例のように、各モデルをパラメータとしてこのメソッドに渡すだけです。
ActiveForm::validate($model1, $model2, ...);
public static array validate ( $model, $attributes = null ) | ||
$model | yii\base\Model |
検証するモデル。 |
$attributes | mixed |
検証する必要がある属性のリスト。このパラメータが空の場合、適用可能な検証ルールにリストされているすべての属性を検証する必要があることを意味します。 このメソッドが複数のモデルを検証するために使用される場合、このパラメータはモデルとして解釈されます。 |
return | array |
属性IDでインデックス付けされたエラーメッセージの配列。 |
---|
public static function validate($model, $attributes = null)
{
$result = [];
if ($attributes instanceof Model) {
// validating multiple models
$models = func_get_args();
$attributes = null;
} else {
$models = [$model];
}
/* @var $model Model */
foreach ($models as $model) {
$model->validate($attributes);
foreach ($model->getErrors() as $attribute => $errors) {
$result[Html::getInputId($model, $attribute)] = $errors;
}
}
return $result;
}
モデルインスタンスの配列をバリデーションし、属性IDでインデックス付けされたエラーメッセージの配列を返します。
これは、表形式入力のAJAX検証コードの記述方法を簡略化するヘルパーメソッドです。
たとえば、コントローラアクションで次のコードを使用して、AJAX検証リクエストに応答できます。
// ... load $models ...
if (Yii::$app->request->isAjax) {
Yii::$app->response->format = Response::FORMAT_JSON;
return ActiveForm::validateMultiple($models);
}
// ... respond to non-AJAX request ...
public static array validateMultiple ( $models, $attributes = null ) | ||
$models | array |
検証するモデルの配列。 |
$attributes | mixed |
検証する必要がある属性のリスト。このパラメータが空の場合、適用可能な検証ルールにリストされているすべての属性を検証する必要があることを意味します。 |
return | array |
属性IDでインデックス付けされたエラーメッセージの配列。 |
---|
public static function validateMultiple($models, $attributes = null)
{
$result = [];
/* @var $model Model */
foreach ($models as $i => $model) {
$model->validate($attributes);
foreach ($model->getErrors() as $attribute => $errors) {
$result[Html::getInputId($model, "[$i]" . $attribute)] = $errors;
}
}
return $result;
}
public static string widget ( $config = [] ) | ||
$config | array |
オブジェクトのプロパティを初期化するために使用される名前と値のペア |
return | string |
ウィジェットのレンダリング結果。 |
---|---|---|
throws | Throwable |
public static function widget($config = [])
{
ob_start();
ob_implicit_flush(false);
try {
/* @var $widget Widget */
$config['class'] = get_called_class();
$widget = Yii::createObject($config);
$out = '';
if ($widget->beforeRun()) {
$result = $widget->run();
$out = $widget->afterRun($result);
}
} catch (\Exception $e) {
// close the output buffer opened above if it has not been closed already
if (ob_get_level() > 0) {
ob_end_clean();
}
throw $e;
} catch (\Throwable $e) {
// close the output buffer opened above if it has not been closed already
if (ob_get_level() > 0) {
ob_end_clean();
}
throw $e;
}
return ob_get_clean() . $out;
}
サインアップ または ログイン してコメントしてください。