0 follower

クラス yii\validators\InlineValidator

継承yii\validators\InlineValidator » yii\validators\Validator » yii\base\Component » yii\base\BaseObject
実装yii\base\Configurable
利用可能バージョン2.0
ソースコード https://github.com/yiisoft/yii2/blob/master/framework/validators/InlineValidator.php

InlineValidator は、検証されるオブジェクト内のメソッドとして定義されるバリデーターを表します。

パブリックプロパティ

継承されたプロパティを隠す

プロパティ 説明 定義元
$attributeNames array 属性名。 yii\validators\Validator
$attributes array|string このバリデーターによって検証される属性。 yii\validators\Validator
$behaviors yii\base\Behavior[] このコンポーネントにアタッチされたビヘイビアのリスト。 yii\base\Component
$builtInValidators array ビルトインバリデーターのリスト(name => class または構成)。 yii\validators\Validator
$clientValidate string|Closure クライアント側の検証コードを返す、匿名関数またはモデルクラスメソッドの名前。 yii\validators\InlineValidator
$current mixed 現在検証中の属性の値。 yii\validators\InlineValidator
$enableClientValidation boolean このバリデーターのクライアント側検証を有効にするかどうか。 yii\validators\Validator
$except array|string バリデーターを適用すべきでないシナリオ。 yii\validators\Validator
$isEmpty callable|null isEmpty()のデフォルト実装を置き換える PHP コールバック。 yii\validators\Validator
$message string|null ユーザー定義のエラーメッセージ。 yii\validators\Validator
$method string|callable 実際の検証を実行するために呼び出される、匿名関数またはモデルクラスメソッドの名前。 yii\validators\InlineValidator
$on array|string バリデーターを適用できるシナリオ。 yii\validators\Validator
$params mixed 検証メソッドに渡される追加パラメーター yii\validators\InlineValidator
$skipOnEmpty boolean 属性値が null または空の文字列の場合、この検証ルールをスキップするかどうか。 yii\validators\Validator
$skipOnError boolean 検証対象の属性が、前のルールに従ってすでに検証エラーがある場合、この検証ルールをスキップするかどうか。 yii\validators\Validator
$validationAttributes array|null 属性名のリスト。 yii\validators\Validator
$when callable|null このバリデーターを適用するかどうかを決定する戻り値を持つ PHP コールバック。 yii\validators\Validator
$whenClient string|null このバリデーターをクライアント側で適用するかどうかを決定する戻り値を持つ JavaScript 関数名。 yii\validators\Validator

パブリックメソッド

継承されたメソッドを隠す

メソッド 説明 定義元
__call() クラスメソッドではない名前付きメソッドを呼び出します。 yii\base\Component
__clone() このメソッドは、既存のオブジェクトをクローンしてオブジェクトが作成された後に呼び出されます。 yii\base\Component
__construct() コンストラクター。 yii\base\BaseObject
__get() コンポーネントプロパティの値を返します。 yii\base\Component
__isset() プロパティが設定されているか、つまり定義されており、null でないかを確認します。 yii\base\Component
__set() コンポーネントプロパティの値を設定します。 yii\base\Component
__unset() コンポーネントプロパティを null に設定します。 yii\base\Component
addError() 指定された属性に関するエラーをモデルオブジェクトに追加します。 yii\validators\Validator
attachBehavior() このコンポーネントにビヘイビアをアタッチします。 yii\base\Component
attachBehaviors() コンポーネントにビヘイビアのリストをアタッチします。 yii\base\Component
behaviors() このコンポーネントが動作するはずのビヘイビアのリストを返します。 yii\base\Component
canGetProperty() プロパティを読み取れるかどうかを示す値を返します。 yii\base\Component
canSetProperty() プロパティを設定できるかどうかを示す値を返します。 yii\base\Component
className() このクラスの完全修飾名を返します。 yii\base\BaseObject
clientValidateAttribute() クライアント側の検証を実行するために必要な JavaScript を返します。 yii\validators\InlineValidator
createValidator() バリデーターオブジェクトを作成します。 yii\validators\Validator
detachBehavior() コンポーネントからビヘイビアをデタッチします。 yii\base\Component
detachBehaviors() コンポーネントからすべてのビヘイビアをデタッチします。 yii\base\Component
ensureBehaviors() behaviors()で宣言されたビヘイビアがこのコンポーネントにアタッチされていることを確認します。 yii\base\Component
getAttributeNames() 先頭の!文字を除いた、クリーンな属性名を返します。 yii\validators\Validator
getBehavior() 名前付きのビヘイビアオブジェクトを返します。 yii\base\Component
getBehaviors() このコンポーネントにアタッチされているすべてのビヘイビアを返します。 yii\base\Component
getClientOptions() クライアント側の検証オプションを返します。 yii\validators\Validator
getValidationAttributes() このバリデーターが適用される属性のリストを返します。 yii\validators\Validator
hasEventHandlers() 指定された名前のイベントにハンドラーがアタッチされているかどうかを示す値を返します。 yii\base\Component
hasMethod() メソッドが定義されているかどうかを示す値を返します。 yii\base\Component
hasProperty() このコンポーネントにプロパティが定義されているかどうかを示す値を返します。 yii\base\Component
init() オブジェクトを初期化します。 yii\validators\Validator
isActive() 指定されたシナリオと属性に対してバリデーターがアクティブかどうかを示す値を返します。 yii\validators\Validator
isEmpty() 指定された値が空かどうかを確認します。 yii\validators\Validator
off() このコンポーネントから既存のイベントハンドラーをデタッチします。 yii\base\Component
on() イベントにイベントハンドラーをアタッチします。 yii\base\Component
trigger() イベントをトリガーします。 yii\base\Component
validate() 指定された値を検証します。 yii\validators\Validator
validateAttribute() 単一の属性を検証します。 yii\validators\InlineValidator
validateAttributes() 指定されたオブジェクトを検証します。 yii\validators\Validator

保護されたメソッド

継承されたメソッドを隠す

メソッド 説明 定義元
formatMessage() I18Nを使用してメッセージをフォーマットします。または、\Yii::$appが利用できない場合は単純なstrtrを使用します。 yii\validators\Validator
validateValue() 値を検証します。 yii\validators\Validator

プロパティの詳細

継承されたプロパティを隠す

$clientValidate public property

クライアント検証コードを返す、匿名関数またはモデルクラスのメソッド名。メソッドのシグネチャは次のようになる必要があります

function (string $attribute, mixed $params, InlineValidator $validator, mixed $current, View $view): string
{
    // $view->registerJs('JS validation function');
    // or \app\assets\ValidationAsset::register($view);
    return "calling JS validation function";
}

クライアント検証コードを返す方法の詳細については、clientValidateAttribute()ガイドを参照してください。

$current public property (バージョン 2.0.36 から利用可能)

現在検証中の属性の値。

public mixed $current null
$method public property

実際の検証を実行するために呼び出される、匿名関数またはモデルクラスのメソッド名。メソッドのシグネチャは次のようになる必要があります

function (string $attribute, mixed $params, InlineValidator $validator, mixed $current): bool {
}
  • $attribute は検証される属性の名前です
  • $params には、インライン検証ルールを宣言するときに指定する$paramsの値が含まれています
  • $validator は関連するyii\validators\InlineValidatorオブジェクトへの参照です。このパラメーターはバージョン 2.0.11 から利用可能です
  • $current は属性値です。このパラメーターはバージョン 2.0.36 から利用可能です
public string|callable $method null
$params public property

検証メソッドに渡される追加パラメーター

public mixed $params null

メソッドの詳細

継承されたメソッドを隠す

__call() public method

定義場所: yii\base\Component::__call()

クラスメソッドではない名前付きメソッドを呼び出します。

このメソッドは、アタッチされたビヘイビアに指定されたメソッドがあるかどうかを確認し、利用可能な場合はそれを実行します。

不明なメソッドが呼び出されたときに暗黙的に呼び出されるPHPの魔法のメソッドであるため、このメソッドを直接呼び出さないでください。

public mixed __call ( $name, $params )
$name string

メソッド名

$params array

メソッドパラメーター

return mixed

メソッドの戻り値

throws yii\base\UnknownMethodException

不明なメソッドを呼び出した場合

                public function __call($name, $params)
{
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($this->_behaviors as $object) {
        if ($object->hasMethod($name)) {
            return call_user_func_array([$object, $name], $params);
        }
    }
    throw new UnknownMethodException('Calling unknown method: ' . get_class($this) . "::$name()");
}

            
__clone() public method

定義場所: yii\base\Component::__clone()

このメソッドは、既存のオブジェクトをクローンしてオブジェクトが作成された後に呼び出されます。

古いオブジェクトにアタッチされているため、すべてのビヘイビアを削除します。

public void __clone ( )

                public function __clone()
{
    $this->_events = [];
    $this->_eventWildcards = [];
    $this->_behaviors = null;
}

            
__construct() public method

定義場所: yii\base\BaseObject::__construct()

コンストラクター。

デフォルトの実装では、次の2つの処理を行います

  • 指定された構成$configでオブジェクトを初期化します。
  • init()を呼び出します。

子クラスでこのメソッドをオーバーライドする場合、推奨されるのは

  • コンストラクターの最後のパラメーターを、ここでの$configのような構成配列にすることです。
  • コンストラクターの最後に親の実装を呼び出すことです。
public void __construct ( $config = [] )
$config array

オブジェクトのプロパティを初期化するために使用される名前と値のペア

                public function __construct($config = [])
{
    if (!empty($config)) {
        Yii::configure($this, $config);
    }
    $this->init();
}

            
__get() public method

定義場所: yii\base\Component::__get()

コンポーネントプロパティの値を返します。

このメソッドは次の順序で確認し、それに応じて処理を行います

  • ゲッターによって定義されたプロパティ: ゲッターの結果を返す
  • ビヘイビアのプロパティ: ビヘイビアのプロパティ値を返す

$value = $component->property;を実行するときに暗黙的に呼び出されるPHPの魔法のメソッドであるため、このメソッドを直接呼び出さないでください。

__set()も参照してください。

public mixed __get ( $name )
$name string

プロパティ名

return mixed

プロパティの値またはビヘイビアのプロパティの値

throws yii\base\UnknownPropertyException

プロパティが定義されていない場合

throws yii\base\InvalidCallException

プロパティが書き込み専用の場合。

                public function __get($name)
{
    $getter = 'get' . $name;
    if (method_exists($this, $getter)) {
        // read property, e.g. getName()
        return $this->$getter();
    }
    // behavior property
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
        if ($behavior->canGetProperty($name)) {
            return $behavior->$name;
        }
    }
    if (method_exists($this, 'set' . $name)) {
        throw new InvalidCallException('Getting write-only property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
    }
    throw new UnknownPropertyException('Getting unknown property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}

            
__isset() public メソッド

定義元: yii\base\Component::__isset()

プロパティが設定されているか、つまり定義されており、null でないかを確認します。

このメソッドは次の順序で確認し、それに応じて処理を行います

  • setter によって定義されたプロパティ: プロパティが設定されているかどうかを返します。
  • ビヘイビアのプロパティ: プロパティが設定されているかどうかを返します。
  • 存在しないプロパティの場合は false を返します。

このメソッドを直接呼び出さないでください。これは PHP のマジックメソッドであり、isset($component->property) を実行した際に暗黙的に呼び出されます。

参照: https://www.php.net/manual/en/function.isset.php

public boolean __isset ( $name )
$name string

プロパティ名またはイベント名

return boolean

指定されたプロパティが設定されているかどうか

                public function __isset($name)
{
    $getter = 'get' . $name;
    if (method_exists($this, $getter)) {
        return $this->$getter() !== null;
    }
    // behavior property
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
        if ($behavior->canGetProperty($name)) {
            return $behavior->$name !== null;
        }
    }
    return false;
}

            
__set() public メソッド

定義元: yii\base\Component::__set()

コンポーネントプロパティの値を設定します。

このメソッドは次の順序で確認し、それに応じて処理を行います

  • setter によって定義されたプロパティ: プロパティ値を設定します。
  • "on xyz" の形式のイベント: イベント "xyz" にハンドラをアタッチします。
  • "as xyz" の形式のビヘイビア: "xyz" という名前のビヘイビアをアタッチします。
  • ビヘイビアのプロパティ: ビヘイビアのプロパティ値を設定します。

このメソッドを直接呼び出さないでください。これは PHP のマジックメソッドであり、$component->property = $value; を実行した際に暗黙的に呼び出されます。

参照: __get()

public void __set ( $name, $value )
$name string

プロパティ名またはイベント名

$value mixed

プロパティの値

throws yii\base\UnknownPropertyException

プロパティが定義されていない場合

throws yii\base\InvalidCallException

プロパティが読み取り専用の場合。

                public function __set($name, $value)
{
    $setter = 'set' . $name;
    if (method_exists($this, $setter)) {
        // set property
        $this->$setter($value);
        return;
    } elseif (strncmp($name, 'on ', 3) === 0) {
        // on event: attach event handler
        $this->on(trim(substr($name, 3)), $value);
        return;
    } elseif (strncmp($name, 'as ', 3) === 0) {
        // as behavior: attach behavior
        $name = trim(substr($name, 3));
        $this->attachBehavior($name, $value instanceof Behavior ? $value : Yii::createObject($value));
        return;
    }
    // behavior property
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
        if ($behavior->canSetProperty($name)) {
            $behavior->$name = $value;
            return;
        }
    }
    if (method_exists($this, 'get' . $name)) {
        throw new InvalidCallException('Setting read-only property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
    }
    throw new UnknownPropertyException('Setting unknown property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}

            
__unset() public メソッド

定義元: yii\base\Component::__unset()

コンポーネントプロパティを null に設定します。

このメソッドは次の順序で確認し、それに応じて処理を行います

  • setter によって定義されたプロパティ: プロパティ値を null に設定します。
  • ビヘイビアのプロパティ: プロパティ値を null に設定します。

このメソッドを直接呼び出さないでください。これは PHP のマジックメソッドであり、unset($component->property) を実行した際に暗黙的に呼び出されます。

参照: https://www.php.net/manual/en/function.unset.php

public void __unset ( $name )
$name string

プロパティ名

throws yii\base\InvalidCallException

プロパティが読み取り専用の場合。

                public function __unset($name)
{
    $setter = 'set' . $name;
    if (method_exists($this, $setter)) {
        $this->$setter(null);
        return;
    }
    // behavior property
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
        if ($behavior->canSetProperty($name)) {
            $behavior->$name = null;
            return;
        }
    }
    throw new InvalidCallException('Unsetting an unknown or read-only property: ' . get_class($this) . '::' . $name);
}

            
addError() public メソッド

定義元: yii\validators\Validator::addError()

指定された属性に関するエラーをモデルオブジェクトに追加します。

これは、メッセージの選択と国際化を実行するヘルパーメソッドです。

public void addError ( $model, $attribute, $message, $params = [] )
$model yii\base\Model

検証中のデータモデル

$attribute string

検証中の属性

$message string

エラーメッセージ

$params array

エラーメッセージのプレースホルダーの値

                public function addError($model, $attribute, $message, $params = [])
{
    $params['attribute'] = $model->getAttributeLabel($attribute);
    if (!isset($params['value'])) {
        $value = $model->$attribute;
        if (is_array($value)) {
            $params['value'] = 'array()';
        } elseif (is_object($value) && !method_exists($value, '__toString')) {
            $params['value'] = '(object)';
        } else {
            $params['value'] = $value;
        }
    }
    $model->addError($attribute, $this->formatMessage($message, $params));
}

            
attachBehavior() public メソッド

定義元: yii\base\Component::attachBehavior()

このコンポーネントにビヘイビアをアタッチします。

このメソッドは、指定された構成に基づいてビヘイビアオブジェクトを作成します。その後、yii\base\Behavior::attach() メソッドを呼び出すことで、ビヘイビアオブジェクトがこのコンポーネントにアタッチされます。

参照: detachBehavior()

public yii\base\Behavior attachBehavior ( $name, $behavior )
$name string

ビヘイビアの名前。

$behavior string|array|yii\base\Behavior

ビヘイビアの構成。次のいずれかになります。

  • yii\base\Behavior オブジェクト
  • ビヘイビアクラスを指定する文字列
  • ビヘイビアオブジェクトを作成するために Yii::createObject() に渡されるオブジェクト構成配列。
return yii\base\Behavior

ビヘイビアオブジェクト

                public function attachBehavior($name, $behavior)
{
    $this->ensureBehaviors();
    return $this->attachBehaviorInternal($name, $behavior);
}

            
attachBehaviors() public メソッド

定義元: yii\base\Component::attachBehaviors()

コンポーネントにビヘイビアのリストをアタッチします。

各ビヘイビアは名前でインデックスされ、yii\base\Behavior オブジェクト、ビヘイビアクラスを指定する文字列、またはビヘイビアを作成するための構成配列である必要があります。

参照: attachBehavior()

public void attachBehaviors ( $behaviors )
$behaviors array

コンポーネントにアタッチするビヘイビアのリスト

                public function attachBehaviors($behaviors)
{
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($behaviors as $name => $behavior) {
        $this->attachBehaviorInternal($name, $behavior);
    }
}

            
behaviors() public メソッド

定義元: yii\base\Component::behaviors()

このコンポーネントが動作するはずのビヘイビアのリストを返します。

子クラスは、このメソッドをオーバーライドして、ビヘイビアとして動作させたいものを指定できます。

このメソッドの戻り値は、ビヘイビアオブジェクトまたは構成を、ビヘイビア名でインデックスした配列である必要があります。ビヘイビア構成は、ビヘイビアクラスを指定する文字列、または次の構造の配列のいずれかになります。

'behaviorName' => [
    'class' => 'BehaviorClass',
    'property1' => 'value1',
    'property2' => 'value2',
]

ビヘイビアクラスは yii\base\Behavior から拡張する必要があることに注意してください。ビヘイビアは名前付きまたは匿名でアタッチできます。名前が配列キーとして使用されている場合、この名前を使用すると、後で getBehavior() を使用してビヘイビアを取得したり、detachBehavior() を使用してデタッチしたりできます。匿名ビヘイビアは取得またはデタッチできません。

このメソッドで宣言されたビヘイビアは、自動的に(要求に応じて)コンポーネントにアタッチされます。

public array behaviors ( )
return array

ビヘイビア構成。

                public function behaviors()
{
    return [];
}

            
canGetProperty() public メソッド

定義元: yii\base\Component::canGetProperty()

プロパティを読み取れるかどうかを示す値を返します。

プロパティは、以下の場合に読み取り可能です。

  • クラスに指定された名前に関連付けられた getter メソッドがある場合(この場合、プロパティ名は大小文字を区別しません)。
  • クラスに指定された名前のメンバ変数がある場合($checkVars が true の場合)。
  • アタッチされたビヘイビアに指定された名前の読み取り可能なプロパティがある場合($checkBehaviors が true の場合)。

こちらも参照してください canSetProperty()

public boolean canGetProperty ( $name, $checkVars true, $checkBehaviors true )
$name string

プロパティ名

$checkVars boolean

メンバ変数をプロパティとして扱うかどうか

$checkBehaviors boolean

ビヘイビアのプロパティをこのコンポーネントのプロパティとして扱うかどうか

return boolean

プロパティが読み取り可能かどうか

                public function canGetProperty($name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true)
{
    if (method_exists($this, 'get' . $name) || $checkVars && property_exists($this, $name)) {
        return true;
    } elseif ($checkBehaviors) {
        $this->ensureBehaviors();
        foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
            if ($behavior->canGetProperty($name, $checkVars)) {
                return true;
            }
        }
    }
    return false;
}

            
canSetProperty() public メソッド

定義場所: yii\base\Component::canSetProperty()

プロパティを設定できるかどうかを示す値を返します。

プロパティは、以下の場合に書き込み可能です。

  • クラスが指定された名前に関連付けられたセッターメソッドを持っている場合(この場合、プロパティ名は大小文字を区別しません)。
  • クラスに指定された名前のメンバ変数がある場合($checkVars が true の場合)。
  • アタッチされたビヘイビアが、指定された名前の書き込み可能なプロパティを持っている場合($checkBehaviors が true の場合)。

こちらも参照してください canGetProperty()

public boolean canSetProperty ( $name, $checkVars true, $checkBehaviors true )
$name string

プロパティ名

$checkVars boolean

メンバ変数をプロパティとして扱うかどうか

$checkBehaviors boolean

ビヘイビアのプロパティをこのコンポーネントのプロパティとして扱うかどうか

return boolean

プロパティが書き込み可能かどうか

                public function canSetProperty($name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true)
{
    if (method_exists($this, 'set' . $name) || $checkVars && property_exists($this, $name)) {
        return true;
    } elseif ($checkBehaviors) {
        $this->ensureBehaviors();
        foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
            if ($behavior->canSetProperty($name, $checkVars)) {
                return true;
            }
        }
    }
    return false;
}

            
className() public static メソッド
2.0.14から非推奨。PHP >=5.5 では、代わりに ::class を使用してください。

定義場所: yii\base\BaseObject::className()

このクラスの完全修飾名を返します。

public static string className ( )
return string

このクラスの完全修飾名。

                public static function className()
{
    return get_called_class();
}

            
clientValidateAttribute() public メソッド

クライアント側の検証を実行するために必要な JavaScript を返します。

getClientOptions() を呼び出して、クライアント側の検証用のオプション配列を生成します。

バリデーターがクライアント側の検証をサポートできる場合は、このメソッドをオーバーライドして JavaScript 検証コードを返すことができます。

以下の JavaScript 変数が事前に定義されており、検証コードで使用できます

  • attribute:検証されている属性を記述するオブジェクト。
  • value:検証されている値。
  • messages:属性の検証エラーメッセージを保持するために使用される配列。
  • deferred:非同期検証用の遅延オブジェクトを保持するために使用される配列
  • $form:フォーム要素を含む jQuery オブジェクト

attribute オブジェクトには、以下のプロパティが含まれています

  • id:フォーム内の属性を識別する一意の ID(例:「loginform-username」)
  • name:属性名または式(例:表形式入力の場合は「[0]content」)
  • container:入力フィールドのコンテナーの jQuery セレクター
  • input:フォームのコンテキストにおける入力フィールドの jQuery セレクター
  • error:コンテナーのコンテキストにおけるエラータグの jQuery セレクター
  • status:入力フィールドのステータス、0:空、以前に入力されていない、1:検証済み、2:検証保留中、3:検証中
public string|null clientValidateAttribute ( $model, $attribute, $view )
$model yii\base\Model

検証中のデータモデル

$attribute string

検証対象の属性の名前。

$view yii\web\View

このバリデーターが適用されたモデルフォームを含むビューまたはビューファイルをレンダリングするために使用されるビューオブジェクト。

return string|null

クライアント側の検証スクリプト。バリデーターがクライアント側の検証をサポートしない場合は Null。

                public function clientValidateAttribute($model, $attribute, $view)
{
    if ($this->clientValidate !== null) {
        $method = $this->clientValidate;
        if (is_string($method)) {
            $method = [$model, $method];
        } elseif ($method instanceof \Closure) {
            $method = $method->bindTo($model);
        }
        $current = $this->current;
        if ($current === null) {
            $current = $model->$attribute;
        }
        return $method($attribute, $this->params, $this, $current, $view);
    }
    return null;
}

            
createValidator() public static メソッド

定義場所: yii\validators\Validator::createValidator()

バリデーターオブジェクトを作成します。

public static yii\validators\Validator createValidator ( $type, $model, $attributes, $params = [] )
$type string|Closure

バリデーターのタイプ。これは次のいずれかになります

  • $builtInValidators にリストされている組み込みのバリデーター名。
  • モデルクラスのメソッド名。
  • 匿名関数。
  • バリデータークラス名。
$model yii\base\Model

検証されるデータモデル。

$attributes array|string

検証される属性のリスト。これは、属性名の配列またはカンマ区切りの属性名の文字列のいずれかになります。

$params array

バリデータープロパティに適用される初期値。

return yii\validators\Validator

バリデーター

                public static function createValidator($type, $model, $attributes, $params = [])
{
    $params['attributes'] = $attributes;
    if ($type instanceof \Closure) {
        $params['class'] = __NAMESPACE__ . '\InlineValidator';
        $params['method'] = $type;
    } elseif (!isset(static::$builtInValidators[$type]) && $model->hasMethod($type)) {
        // method-based validator
        $params['class'] = __NAMESPACE__ . '\InlineValidator';
        $params['method'] = [$model, $type];
    } else {
        unset($params['current']);
        if (isset(static::$builtInValidators[$type])) {
            $type = static::$builtInValidators[$type];
        }
        if (is_array($type)) {
            $params = array_merge($type, $params);
        } else {
            $params['class'] = $type;
        }
    }
    return Yii::createObject($params);
}

            
detachBehavior() public メソッド

定義場所: yii\base\Component::detachBehavior()

コンポーネントからビヘイビアをデタッチします。

ビヘイビアの yii\base\Behavior::detach() メソッドが呼び出されます。

public yii\base\Behavior|null detachBehavior ( $name )
$name string

ビヘイビアの名前。

return yii\base\Behavior|null

デタッチされたビヘイビア。ビヘイビアが存在しない場合は Null。

                public function detachBehavior($name)
{
    $this->ensureBehaviors();
    if (isset($this->_behaviors[$name])) {
        $behavior = $this->_behaviors[$name];
        unset($this->_behaviors[$name]);
        $behavior->detach();
        return $behavior;
    }
    return null;
}

            
detachBehaviors() public メソッド

定義場所: yii\base\Component::detachBehaviors()

コンポーネントからすべてのビヘイビアをデタッチします。

public void detachBehaviors ( )

                public function detachBehaviors()
{
    $this->ensureBehaviors();
    foreach ($this->_behaviors as $name => $behavior) {
        $this->detachBehavior($name);
    }
}

            
ensureBehaviors() public メソッド

定義場所: yii\base\Component::ensureBehaviors()

behaviors()で宣言されたビヘイビアがこのコンポーネントにアタッチされていることを確認します。

public void ensureBehaviors ( )

                public function ensureBehaviors()
{
    if ($this->_behaviors === null) {
        $this->_behaviors = [];
        foreach ($this->behaviors() as $name => $behavior) {
            $this->attachBehaviorInternal($name, $behavior);
        }
    }
}

            
formatMessage() protected メソッド (バージョン 2.0.12 以降で使用可能)

定義場所: yii\validators\Validator::formatMessage()

I18Nを使用してメッセージをフォーマットします。または、\Yii::$appが利用できない場合は単純なstrtrを使用します。

protected string formatMessage ( $message, $params )
$message string
$params array

                protected function formatMessage($message, $params)
{
    if (Yii::$app !== null) {
        return \Yii::$app->getI18n()->format($message, $params, Yii::$app->language);
    }
    $placeholders = [];
    foreach ((array) $params as $name => $value) {
        $placeholders['{' . $name . '}'] = $value;
    }
    return ($placeholders === []) ? $message : strtr($message, $placeholders);
}

            
getAttributeNames() public メソッド (バージョン 2.0.12 以降で使用可能)

定義場所: yii\validators\Validator::getAttributeNames()

先頭の!文字を除いた、クリーンな属性名を返します。

public array getAttributeNames ( )
return array

属性名。

                public function getAttributeNames()
{
    return array_map(function ($attribute) {
        return ltrim($attribute, '!');
    }, $this->attributes);
}

            
getBehavior() public メソッド

定義場所: yii\base\Component::getBehavior()

名前付きのビヘイビアオブジェクトを返します。

public yii\base\Behavior|null getBehavior ( $name )
$name string

ビヘイビアの名前

return yii\base\Behavior|null

ビヘイビアオブジェクト。ビヘイビアが存在しない場合は null

                public function getBehavior($name)
{
    $this->ensureBehaviors();
    return isset($this->_behaviors[$name]) ? $this->_behaviors[$name] : null;
}

            
getBehaviors() public メソッド

定義元: yii\base\Component::getBehaviors()

このコンポーネントにアタッチされているすべてのビヘイビアを返します。

public yii\base\Behavior[] getBehaviors ( )
return yii\base\Behavior[]

このコンポーネントにアタッチされたビヘイビアのリスト

                public function getBehaviors()
{
    $this->ensureBehaviors();
    return $this->_behaviors;
}

            
getClientOptions() public メソッド (バージョン 2.0.11 から利用可能)

定義元: yii\validators\Validator::getClientOptions()

クライアント側の検証オプションを返します。

このメソッドは通常、clientValidateAttribute() から呼び出されます。クライアントサイドのバリデーションに渡されるオプションを変更するために、このメソッドをオーバーライドすることができます。

public array getClientOptions ( $model, $attribute )
$model yii\base\Model

バリデーションされるモデル

$attribute string

バリデーションされる属性の名前

return array

クライアントサイドのバリデーションオプション

                public function getClientOptions($model, $attribute)
{
    return [];
}

            
getValidationAttributes() public メソッド (バージョン 2.0.16 から利用可能)

定義元: yii\validators\Validator::getValidationAttributes()

このバリデーターが適用される属性のリストを返します。

public array|null getValidationAttributes ( $attributes null )
$attributes array|string|null

バリデーションされる属性のリスト。

  • これが null の場合、結果は getAttributeNames() と同じになります。
  • これが文字列または配列の場合、getAttributeNames() と指定された属性の積集合が返されます。
return array|null

属性名のリスト。

                public function getValidationAttributes($attributes = null)
{
    if ($attributes === null) {
        return $this->getAttributeNames();
    }
    if (is_scalar($attributes)) {
        $attributes = [$attributes];
    }
    $newAttributes = [];
    $attributeNames = $this->getAttributeNames();
    foreach ($attributes as $attribute) {
        // do not strict compare, otherwise int attributes would fail due to to string conversion in getAttributeNames() using ltrim().
        if (in_array($attribute, $attributeNames, false)) {
            $newAttributes[] = $attribute;
        }
    }
    return $newAttributes;
}

            
hasEventHandlers() public メソッド

定義元: yii\base\Component::hasEventHandlers()

指定された名前のイベントにハンドラーがアタッチされているかどうかを示す値を返します。

public boolean hasEventHandlers ( $name )
$name string

イベント名

return boolean

イベントにアタッチされたハンドラがあるかどうか。

                public function hasEventHandlers($name)
{
    $this->ensureBehaviors();
    if (!empty($this->_events[$name])) {
        return true;
    }
    foreach ($this->_eventWildcards as $wildcard => $handlers) {
        if (!empty($handlers) && StringHelper::matchWildcard($wildcard, $name)) {
            return true;
        }
    }
    return Event::hasHandlers($this, $name);
}

            
hasMethod() public メソッド

定義元: yii\base\Component::hasMethod()

メソッドが定義されているかどうかを示す値を返します。

メソッドが定義されているのは、

  • クラスに指定された名前のメソッドがある場合
  • アタッチされたビヘイビアが与えられた名前のメソッドを持っている場合 ($checkBehaviors が true の場合)。
public boolean hasMethod ( $name, $checkBehaviors true )
$name string

プロパティ名

$checkBehaviors boolean

ビヘイビアのメソッドをこのコンポーネントのメソッドとして扱うかどうか

return boolean

メソッドが定義されているかどうか

                public function hasMethod($name, $checkBehaviors = true)
{
    if (method_exists($this, $name)) {
        return true;
    } elseif ($checkBehaviors) {
        $this->ensureBehaviors();
        foreach ($this->_behaviors as $behavior) {
            if ($behavior->hasMethod($name)) {
                return true;
            }
        }
    }
    return false;
}

            
hasProperty() public メソッド

定義元: yii\base\Component::hasProperty()

このコンポーネントにプロパティが定義されているかどうかを示す値を返します。

プロパティが定義されているのは、

  • クラスが指定された名前に関連付けられたゲッターまたはセッターメソッドを持っている場合 (この場合、プロパティ名は大文字小文字を区別しません)。
  • クラスに指定された名前のメンバ変数がある場合($checkVars が true の場合)。
  • アタッチされたビヘイビアが与えられた名前のプロパティを持っている場合 ($checkBehaviors が true の場合)。

参考

public boolean hasProperty ( $name, $checkVars true, $checkBehaviors true )
$name string

プロパティ名

$checkVars boolean

メンバ変数をプロパティとして扱うかどうか

$checkBehaviors boolean

ビヘイビアのプロパティをこのコンポーネントのプロパティとして扱うかどうか

return boolean

プロパティが定義されているかどうか

                public function hasProperty($name, $checkVars = true, $checkBehaviors = true)
{
    return $this->canGetProperty($name, $checkVars, $checkBehaviors) || $this->canSetProperty($name, false, $checkBehaviors);
}

            
init() public メソッド

定義元: yii\validators\Validator::init()

オブジェクトを初期化します。

このメソッドは、与えられた設定でオブジェクトが初期化された後、コンストラクタの最後に呼び出されます。

public void init ( )

                public function init()
{
    parent::init();
    $this->attributes = (array) $this->attributes;
    $this->on = (array) $this->on;
    $this->except = (array) $this->except;
}

            
isActive() public メソッド

定義元: yii\validators\Validator::isActive()

指定されたシナリオと属性に対してバリデーターがアクティブかどうかを示す値を返します。

バリデータがアクティブなのは、

  • バリデーターの on プロパティが空の場合、または
  • バリデーターの on プロパティに指定されたシナリオが含まれている場合
public boolean isActive ( $scenario )
$scenario string

シナリオ名

return boolean

バリデーターが指定されたシナリオに適用されるかどうか。

                public function isActive($scenario)
{
    return !in_array($scenario, $this->except, true) && (empty($this->on) || in_array($scenario, $this->on, true));
}

            
isEmpty() public メソッド

定義元: yii\validators\Validator::isEmpty()

指定された値が空かどうかを確認します。

値が null、空の配列、または空の文字列の場合、空と見なされます。このメソッドは PHP の empty() とは異なることに注意してください。値が 0 の場合は false を返します。

public boolean isEmpty ( $value )
$value mixed

チェックする値

return boolean

値が空かどうか

                public function isEmpty($value)
{
    if ($this->isEmpty !== null) {
        return call_user_func($this->isEmpty, $value);
    }
    return $value === null || $value === [] || $value === '';
}

            
off() public メソッド

定義元: yii\base\Component::off()

このコンポーネントから既存のイベントハンドラーをデタッチします。

このメソッドは on() の反対です。

注意: イベント名にワイルドカードパターンが渡された場合、このワイルドカードで登録されたハンドラのみが削除され、このワイルドカードに一致するプレーン名で登録されたハンドラは残ります。

on() も参照してください。

public boolean off ( $name, $handler null )
$name string

イベント名

$handler callable|null

削除するイベントハンドラ。 null の場合、名前付きイベントにアタッチされたすべてのハンドラが削除されます。

return boolean

ハンドラが見つかり、デタッチされた場合

                public function off($name, $handler = null)
{
    $this->ensureBehaviors();
    if (empty($this->_events[$name]) && empty($this->_eventWildcards[$name])) {
        return false;
    }
    if ($handler === null) {
        unset($this->_events[$name], $this->_eventWildcards[$name]);
        return true;
    }
    $removed = false;
    // plain event names
    if (isset($this->_events[$name])) {
        foreach ($this->_events[$name] as $i => $event) {
            if ($event[0] === $handler) {
                unset($this->_events[$name][$i]);
                $removed = true;
            }
        }
        if ($removed) {
            $this->_events[$name] = array_values($this->_events[$name]);
            return true;
        }
    }
    // wildcard event names
    if (isset($this->_eventWildcards[$name])) {
        foreach ($this->_eventWildcards[$name] as $i => $event) {
            if ($event[0] === $handler) {
                unset($this->_eventWildcards[$name][$i]);
                $removed = true;
            }
        }
        if ($removed) {
            $this->_eventWildcards[$name] = array_values($this->_eventWildcards[$name]);
            // remove empty wildcards to save future redundant regex checks:
            if (empty($this->_eventWildcards[$name])) {
                unset($this->_eventWildcards[$name]);
            }
        }
    }
    return $removed;
}

            
on() パブリックメソッド

定義元: yii\base\Component::on()

イベントにイベントハンドラーをアタッチします。

イベントハンドラは有効なPHPコールバックである必要があります。以下に例をいくつか示します

function ($event) { ... }         // anonymous function
[$object, 'handleClick']          // $object->handleClick()
['Page', 'handleClick']           // Page::handleClick()
'handleClick'                     // global function handleClick()

イベントハンドラは、以下のシグネチャで定義する必要があります。

function ($event)

ここで、$event は、イベントに関連付けられたパラメータを含む yii\base\Event オブジェクトです。

2.0.14 以降、イベント名をワイルドカードパターンとして指定できます

$component->on('event.group.*', function ($event) {
    Yii::trace($event->name . ' is triggered.');
});

参考: off()

public void on ( $name, $handler, $data null, $append true )
$name string

イベント名

$handler callable

イベントハンドラ

$data mixed

イベントがトリガーされたときにイベントハンドラに渡されるデータ。イベントハンドラが呼び出されると、このデータには yii\base\Event::$data を介してアクセスできます。

$append boolean

新しいイベントハンドラを既存のハンドラリストの最後に追加するかどうか。false の場合、新しいハンドラは既存のハンドラリストの先頭に挿入されます。

                public function on($name, $handler, $data = null, $append = true)
{
    $this->ensureBehaviors();
    if (strpos($name, '*') !== false) {
        if ($append || empty($this->_eventWildcards[$name])) {
            $this->_eventWildcards[$name][] = [$handler, $data];
        } else {
            array_unshift($this->_eventWildcards[$name], [$handler, $data]);
        }
        return;
    }
    if ($append || empty($this->_events[$name])) {
        $this->_events[$name][] = [$handler, $data];
    } else {
        array_unshift($this->_events[$name], [$handler, $data]);
    }
}

            
trigger() パブリックメソッド

定義元: yii\base\Component::trigger()

イベントをトリガーします。

このメソッドはイベントの発生を表します。クラスレベルのハンドラを含む、イベントにアタッチされたすべてのハンドラを呼び出します。

public void trigger ( $name, yii\base\Event $event null )
$name string

イベント名

$event yii\base\Event|null

イベントインスタンス。設定されていない場合、デフォルトの yii\base\Event オブジェクトが作成されます。

                public function trigger($name, Event $event = null)
{
    $this->ensureBehaviors();
    $eventHandlers = [];
    foreach ($this->_eventWildcards as $wildcard => $handlers) {
        if (StringHelper::matchWildcard($wildcard, $name)) {
            $eventHandlers[] = $handlers;
        }
    }
    if (!empty($this->_events[$name])) {
        $eventHandlers[] = $this->_events[$name];
    }
    if (!empty($eventHandlers)) {
        $eventHandlers = call_user_func_array('array_merge', $eventHandlers);
        if ($event === null) {
            $event = new Event();
        }
        if ($event->sender === null) {
            $event->sender = $this;
        }
        $event->handled = false;
        $event->name = $name;
        foreach ($eventHandlers as $handler) {
            $event->data = $handler[1];
            call_user_func($handler[0], $event);
            // stop further handling if the event is handled
            if ($event->handled) {
                return;
            }
        }
    }
    // invoke class-level attached handlers
    Event::trigger($this, $name, $event);
}

            
validate() パブリックメソッド

定義元: yii\validators\Validator::validate()

指定された値を検証します。

このメソッドを使用して、データモデルのコンテキスト外で値を検証できます。

public boolean validate ( $value, &$error null )
$value mixed

検証するデータ値。

$error string|null

検証が失敗した場合に返されるエラーメッセージ。

return boolean

データが有効かどうか。

                public function validate($value, &$error = null)
{
    $result = $this->validateValue($value);
    if (empty($result)) {
        return true;
    }
    list($message, $params) = $result;
    $params['attribute'] = Yii::t('yii', 'the input value');
    if (is_array($value)) {
        $params['value'] = 'array()';
    } elseif (is_object($value)) {
        $params['value'] = 'object';
    } else {
        $params['value'] = $value;
    }
    $error = $this->formatMessage($message, $params);
    return false;
}

            
validateAttribute() パブリックメソッド

単一の属性を検証します。

子クラスは、実際の検証ロジックを提供するためにこのメソッドを実装する必要があります。

public void validateAttribute ( $model, $attribute )
$model yii\base\Model

検証するデータモデル

$attribute string

検証対象の属性の名前。

                public function validateAttribute($model, $attribute)
{
    $method = $this->method;
    if (is_string($method)) {
        $method = [$model, $method];
    } elseif ($method instanceof \Closure) {
        $method = $this->method->bindTo($model);
    }
    $current = $this->current;
    if ($current === null) {
        $current = $model->$attribute;
    }
    $method($attribute, $this->params, $this, $current);
}

            
validateAttributes() パブリックメソッド

定義元: yii\validators\Validator::validateAttributes()

指定されたオブジェクトを検証します。

public void validateAttributes ( $model, $attributes null )
$model yii\base\Model

検証中のデータモデル

$attributes array|string|null

検証する属性のリスト。属性がバリデータに関連付けられていない場合、無視されることに注意してください。このパラメータが null の場合、$attributes にリストされているすべての属性が検証されます。

                public function validateAttributes($model, $attributes = null)
{
    $attributes = $this->getValidationAttributes($attributes);
    foreach ($attributes as $attribute) {
        $skip = $this->skipOnError && $model->hasErrors($attribute)
            || $this->skipOnEmpty && $this->isEmpty($model->$attribute);
        if (!$skip) {
            if ($this->when === null || call_user_func($this->when, $model, $attribute)) {
                $this->validateAttribute($model, $attribute);
            }
        }
    }
}

            
validateValue() プロテクトメソッド

定義元: yii\validators\Validator::validateValue()

値を検証します。

バリデータクラスは、データモデルのコンテキスト外でのデータ検証をサポートするためにこのメソッドを実装できます。

protected array|null validateValue ( $value )
$value mixed

検証するデータ値。

return array|null

エラーメッセージと、エラーメッセージに挿入されるパラメータの配列。`php if (!$valid) {

return [$this->message, [
    'param1' => $this->param1,
    'formattedLimit' => Yii::$app->formatter->asShortSize($this->getSizeLimit()),
    'mimeTypes' => implode(', ', $this->mimeTypes),
    'param4' => 'etc...',
]];

}

return null; ` この例の場合、message テンプレートには {param1}{formattedLimit}{mimeTypes}{param4} を含めることができます。

データが有効な場合は Null を返す必要があります。

throws yii\base\NotSupportedException

バリデータがモデルなしでのデータ検証をサポートしていない場合

                protected function validateValue($value)
{
    throw new NotSupportedException(get_class($this) . ' does not support validateValue().');
}